2023-03-19
WebflowWebflow

【超簡単】Googleドメインを他のGoogleドメインアカウントに移行する方法

【超簡単】Googleドメインを他のGoogleドメインアカウントに移行する方法

23歳でブログをはじめました。高卒→社会人→セブ島留学→スタバ→プログラミングという経歴で、過去の自分が知りたかった情報などを発信し、たくさんの人の役に立てるサイトを目指しています。web制作、お仕事依頼はコメント欄、又はtwitter DMからお願いします。

みなさんこんにちは。
今回の記事では、GoogleDomainsで購入したドメインを他のアカウントに移行する方法について紹介します。
この記事を書くにあたった背景は、私はクライアントの為に自分のアカウントでGoogleドメインを購入し、私のクレジットカード情報を登録し支払いをしていました。
毎年更新のたびにクライアントに連絡し、書類を作成するのは時間がかかるので、クライアント自身で更新をしてもらいたいという感じです。

それでは、紹介していきます。

1.自分のGoogle Domainsを開く

まずは自分のGoodleドメインのアカウントで開いてください。

google ドメイン

ますは移行したいドメインの右側の「管理」をクリックします。
すると以下のような画面になります。

google ドメイン

サイドバーにある「登録の設定」をクリックします。

google domain

そして少し下にスクロールすると、ユーザー項目の「ユーザーの追加」をクリックします。

google ドメイン 移行先を入力

すると上記の入力欄が出てくるので、こちらに移行先のメールアドレスを入力してください。
(ここでもしメールアドレスが間違っているかGoogleドメインに登録されていないアカウントだと赤い文字でエラー分が表示されます)

なんと、移行はこれだけで完了です!

この状態ではまだ自分は「完全な権限」を所有しているので、もし不要であればゴミ箱アイコンをクリックして削除しましょう。

2.支払い先を変更する

相手のGoogleドメインのアカウントに、移行(完全な権限)が出来ましたね。
しかしまだ支払い情報は自分のままなので、更新されると困りますね。
カード情報を変更しましょう。

その為には自動更新オンの下にある「お支払い方法を更新」をクリックします。

Googleドメイン 支払いさきをクライアントのカードに変更
googleドメイン 支払い情報の変更

すると、お支払い情報を登録するモーダルが表示されるので、そちらから登録を進めてください。

問題なくカード情報が登録できれば、作業は以上です。

まとめ

Googleドメインで取得したドメインを他のGoogleドメインのユーザーに変更することは可能で、超簡単
移行というものの、実際は完全な権限を付与し、支払い先を先方に変更すること。

実は、私は移行の方法、そもそも移行ができるのか調べるのに割と時間がかかりました。
Googleのドキュメントを読んでもそれっぽいものはなく、ブロガーが書いた記事も見つからない。そして話題のchat gpt先生に質問しても、見事なまでに嘘をつかれました。
この記事がみなさんのお役に立てば光栄です。

What’s a Rich Text element?

The rich text element allows you to create and format headings, paragraphs, blockquotes, images, and video all in one place instead of having to add and format them individually. Just double-click and easily create content.

Static and dynamic content editing

A rich text element can be used with static or dynamic content. For static content, just drop it into any page and begin editing. For dynamic content, add a rich text field to any collection and then connect a rich text element to that field in the settings panel. Voila!

How to customize formatting for each rich text

Headings, paragraphs, blockquotes, figures, images, and figure captions can all be styled after a class is added to the rich text element using the "When inside of" nested selector system.

お問い合わせありがとうございます。
お返事にお時間をいただく場合がございます。
エラーが発生しました。もう一度やり直してください。
目次